枯淡の味わい、巨匠木村文俊の作品です。
木村文俊(1908〜1984)については「駒のささやき」(駒研出版会編)に次のように紹介されています。
「実力制名人戦で初代の名人となり不世出の名人と謳われた木村義雄十四名人の実弟が、駒師木村文俊である。東京本
所の生まれ。豊島龍山に弟子入り後独立、その後墨田区押上に盤駒商を営み駒を作り続けた。(中略)生粋の江戸っ子で(中
略)最盛期には一世を風靡、人気を博した。」
書体は人気の「水無瀬」、江戸時代から伝わる伝統の書体です。
木地は御蔵島黄楊赤系柾、使われたものですので若干の使用感はありますが程度は非常に良好です。全ての駒の表裏を
私のHPにUPいたしましたので是非ご覧ください。
余り歩は2枚です。
サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.2*26.1*8.4 歩兵25.5*20.4*6.4
撮影に使用いたしました当社オリジナル・粋な内蓋付桐製とのこ仕上げ平箱が付属いたします。
▲木村文俊作水無瀬島黄楊赤系柾彫将棋駒▲桐製平箱付
トップページ オークション終了分へもどる