大正七年、90年以上前の蒔絵碁笥です。石は付属いたしません。
 蓋の表に「丸に片喰」紋(家紋)、裏に「西川」の文字。おそらく「西川家」であつらえた品だと思います。
 蓋の角に僅かに漆のはがれのある程度、漆の状態は完璧、状態はほとんど完全といえると思います。
 普通サイズ。仮に現代の石を収納するとすれば30号程度が適当だと思います。
 サイズ 直径約13.3cm 高さ約11.2cm
 写真の少し変わった形の収納箱が付属いたします。収納箱は経年相応の変色・ハガレ等がございます。石は付属いたしません。碁
笥のみの販売です。
トップページ  オークション終了分へもどる