非常に珍しい四方木口の将棋盤です。貴重な品です。
「四方木口」につきましては吉田寅義著「碁盤将棋盤/棋具を創る」に次のように紹介されております。
「江戸時代には四方木口という木取りもあった。木目の通りが斜めに盤面に出ている。この木取りでは四方の盤側に切り口(木口)
が出るので、四方みな口であることから、魔除けの盤として珍重されたものらしい。」
尚、私のHPのトウシン名品館に四方木口の碁盤を展示させていただいております。是非ご覧くださいませ。
本作は江戸期の盤をマニアの方が発見し東京の老舗専門店前沢碁盤店にて修理修復した品です。
脚は典型的な江戸期のそれで、手彫り、オオイレ方式です。
ヒビ跡等の欠点はございますがあくまで骨董品としてのご評価をお願い致します。
サイズ
約33.2cm*約35.4cm 厚さ約10.0cm(3.3寸) 総高約18.7cm
本品に合わせて特注した盤覆いが付属いたします。敢えて裾を長くして脚を保護するつくりに致しました。盤カバーは付属いたしませ
ん。
トップページ オークション終了分へもどる