トップページ   オークション終了分へもどる


▲増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒▲時代駒箱・桐製平箱付


写真をクリックすると大きくなります。

増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒
増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒
増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒
増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒 増田水月作芙蓉薩摩黄楊柾目彫将棋駒

 明治期の大阪の駒師増田芙蓉(弥三郎)の子、増田水月(寅造)作品です。貴重な作品です。

 「芙蓉」はもともとは増田開進堂、弥三郎の銘でした。後に弥三郎の子、増田水月が書体としての「芙蓉」を引き継ぎます。今日の(
書体としての)「芙蓉」はここから発展したものと思われます。

 因みに増田弥三郎は当時東京の「豊島」と並ぶ大阪の人気駒師。娘は二代目龍山(豊島数二郎)に嫁しましたが後に豊島家を離れ
女流駒師「増田信華」として活躍いたしました。水月と信華は兄妹ということになります。
 木地は薩摩黄楊。柾目ですので当時の大阪の高級駒だと思います。私のHPに全ての駒の表裏をUP致しましたので是非ご覧下さい
ませ。

 未使用か未使用に近いと思います。大阪彫りの駒の多くは使い込まれた作品が多いのですが本作は例外。状態は非常に良好です


 余り歩は1枚です。
 サイズ(縦*横*厚さ) 王将33.6*28.5*8.1  歩兵26.2*21.8*6.0 

 写真の榧時代駒箱・駒袋、加えて撮影に使用いたしました内蓋付桐製平箱が附属いたします。






トップページ   オークション終了分へもどる


Copyright (C) Tohsin, All Rights Reserved.